シャープが英語公用化 電機初、研究開発部門で
今度は研究開発部門でですねぇ
まぁ
英語が出来なきゃダメな部門ですがね
この部門は話せなくても支障はない程度でしょう
んーーー
研究開発って言ってもなぁ
製品開発だと話せないとだめかな
研究部門は話せなくても全く支障が無いとは思いますがね
読み書きできればいいだけですよね
製品開発部門となるとまた話は別ですな
生産管理や製造部門と直に話し合わなければならないことがたくさんあるでしょうからね
この部門は英語が必要になっちゃうかもしれませんね
そか
もう英語話せなければダメな世の中か
まっ
それなりに優秀な人材がいる部門ですから
別に話せないとは思いませんが
やつぱり「苦痛」でしょうなぁ
英語が公用語なんて
「苦痛」そのものでしょうなぁ
【関連する記事】